YOLO日記

2024年01月

2024.01.26

早くも

 1月も後半、来週からは2月...!

年明けすぐから色んなことがあり、気付けば過ぎておりました。

また雪も降りましたしね~事務所駐車場もみんなでえっさほいさと雪かき!⛄

お陰様でキレイに☆みんなでやれば早く楽しく(笑)雪がかける♪

こんな中でも今朝、自転車を漕いでいる人を見かけてまぁびっくり😲笑

道路まだ雪あるよ…チャリはやめとこ…🚲

来週はお天気良いみたいなので、雪も解けるでしょう☻

最近は家でぬくぬく、みかん食べつつのんびり過ごす日が多いので🍊(そろそろ指がみかん色にw)

お天気良くなったらちょっと出かけてみようかしら😊

寒いことには変わりないので、ホッカイロをお供にして💨

(今季もホッカイロに大変お世話になっております)

たまにはお外に出ておかないと!

あっという間に1月は終わりそうで、年度末に向かっていますよ…

毎年のことながら、今年度のまとめ・振り返りをせねば❕

次年度に向けて動いている事も多々ありますし、しっかり終わらせてすっきりと次へ🎵

抜けなく、しっかりと(´ω`)今日も頑張りましょう✨

2024.01.18

占い🧐

 年が明けて早半月。

「明けましておめでと…」

も言い切れぬうちに災害が起こりました。

本当に何があるが分からない。

ひとりひとりが、私利私欲だけではなく、心穏やかに、一日一日を大切に…と思います。

 

年明け、TV番組の“今年の運勢、占い”を見る機会があり…

そこでは

【星座✖血液型】

26位/48位中

→…新たな挑戦には要注意

なぬ!?

 

数日後、別のTV番組では…

【干支✖血液型】

1位/48位中

→大躍進の年。思い切った挑戦を

あれ???

挑戦はアカンかったんじゃ!?

てか、1位やし!✨✨✨

 

そしてまた昨日…

【干支✖生まれ月】

18位/144位中

結局、“挑戦”が良いのか悪いのか?

ちょっとココでは詳細は分かりませんでしたが…

まぁ、上位ではあるよう😊

 

どう受け止めれば良いのかねw

とりあえず良いことは信じようw

 

挑戦するべきことも、せざるをえないことも、今はしなくて良いことも。

自分の感覚は研ぎ澄ましていきたいもの。

何事も中庸やね~👍

2024.01.11

偉人でも天才でもない

権利の保障は国がするものです。

じゃあ、その保障してくれる人権ってどこまで?

となると、その国(国民)の考える範囲の人権となります。

今現在、まだまだ人権が蔑ろになっていると思うのなら

それを国に社会に訴えて、範囲を拡げていくという考えが大切なのです。

 

では、訴えることで無限に権利保障されるのか… というと

その国の国力と考え方によって人権が規定されていく訳で。

なんらかの理由で国力が減ったり、パラダイムシフトによって自ずと人権観念も変化し

質も量も縮小していく可能性があるという話なのです。

 

基本的に権利は"相反関係"で

対立するもの🟰トレードオフ

誰かの権利を誰かに移動(奪う?)させるってことです。

利害がぶつかりよく分断しちゃってるの見ますよね?

  

【生きやすさの値段?

そう権利保障にもコストがかかるものです。

簡単に言うなら、国を運営していける範囲での人権保障をすると言った感じでしょうか。

だって個人の自由を肯定(保障)し過ぎると

義務を果たさない者フリーライダー)が増え

国の収入が激減し社会制度が崩壊する可能性が高い訳で。

 

その少ない予算で限られた社会保障をし

残りは自己責任で生きて下さいねってなるでしょ?

これ職場だったら、他を探すよね?

だったら、日本を捨てなければならない未来が見えてきたという事かもしれないね。

現実、移民はそういう理由で他国(日本にも)に来ている訳で。

自国では生きていけないからね。

 

だから、勘違いしたらダメなのは国も組織だってことで。

勤めている会社と同じ様に運営しているって忘れてはいけないよね。

どっちも経済が回らなくなったら、規模が縮小し、果てには潰れてしまうって。

リベラルだとか個人主義だとか言ってられません。

分別つけて生きるしかないのです。

  

【まともな人間って?

じゃあどうする?って話は出来ないのでしません。

だけど、もっと各々が自分の役割を自覚して

何をすべきかを考えられる風になったら良いのだと思いますし

それが難しいのなら、多少の強制(規範)は必要悪なのだとも思います。(権利と逆行するような話ですが)

だから、国(組織)は、国民(職員)の人権を制限/制約しなければならないのです。

『自由は責任を意味する。だから、たいていの人間は自由を恐れる』 

また自由過ぎると人は迷ってしまうものだから。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

『お前は偉人でも天才でもない!流れをおりたらまず・・・。』

 

『強制されず、自分の気持ちに正直って、んなもん野生児じゃねぇか!
』

 

『いいんだよ!強制されて!強制されて人間はかろうじてまともなんだよ!』

最強伝説黒沢より

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【自由の刑に処せられている

ただでさえ少子高齢化。現役世代の一人ひとりが担う義務(負担)は増大していく流れは明らか。

誰もがファンタジー(幻想)に逃げてられない時代になります。

だから古い考えがまたリバイバルしてくる可能性だってあるのです。

 

国や組織の運営(民主主義)では、少数派は多数派には絶対に勝てません。

だけど、多数派の甲斐性で少数派の人権が規定されるのも事実だし

それを双方が意識して欲しいところです。

この関係性を上下では無いダイナミズムな関係性として成り立たせることが大切なのでしょう。

だから双方が、自分が出来ることに自覚的になり、またそれを惜しまないってのが大切なのだと思います。

 

現状に胡座をかくのではなく、このままでは自分もあぶれてしまうかもと想像するのならば

誰かを支えるような生き方を意識して下さい。ゲレクシス!

2024.01.05

でんでんこ

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

タイトルの言葉ご存知でしょうか?

三陸地方から伝わる言葉で

「てんでんばらばらに」という方言です。

この言葉は昔から伝わる合言葉として東北で使われており、東日本大震災を機に全国に広がりました。

  

2024年1月1日午後4時10分

石川県能登半島地震が発生し、1月5日現在も被害の全容がわかっていない状況です。

被害にあわれた方にお見舞い申し上げるとともにこの震災で亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。

 

年明け早々から日本がひっくり返るような出来事ばかり。

こんなことが起きているときこそしっかりと前を向いて今とこれからを生きることが求められます。

これからを生きることというと年末にも一つこんな話をしてきました。 

介護保険サービスの職員さんと話す機会がありました。

話をする中福祉サービスというものの弊害を改めて感じる話。

話をされた方の事業所を利用されている方で自閉症スペクトラム障害の60代の方。介護保険サービスを利用されているとのこと。

けども介護保険だけでは賄えないものが多く、その方に本来必要なサービスが提供できないと日ごろから矛盾を感じていると話されていました。

映画を見たり、買い物に行ったり、公園に行くなど・・・。

障害サービスを使えばもっと社会とつながったフツーの生活ができるのではないのか?と思いケアマネさんなどに相談したのですが・・・。

介護保険サービスからスタートしたからとのことで障害サービスの利用までつながっていないという話でした。

 

うーん。すごく歯がゆい。

生活をしやすくするための福祉サービスなのに、生活を圧迫しているのでは元も子もないと思います。

 

生活への弊害になるものは人それぞれ変わるもので、年齢や性別、住む場所でも変わってきます。

それこそどんな人でもサービスが平等かつ柔軟に使えるのが福祉サービスだと思います。

抜け穴があるのであればサービスとして欠陥が生じている証拠だと思います。

あらゆる抜け穴をしっかりと埋めるために迅速にサービスを使いやすく・アップデートしていくのが行政や国の役割だと思います。

しっかり現場の声を聴き、前を見て迅速に対応することを切に願う次第です。

 

1日の震災でも珠洲市などでは常に食糧がないとのことで対応の困難さが伺えます。

けども、生きるか死ぬかをかけている今、多少強引でも生きる希望につながるのであればそこに全力投球して生きる命を紡いでほしいと思います。

 

ケセラセラと唱えつつ、今を乗り越えればきっと楽になる時を信じて未曾有の1月をみんなで乗り越えましょう!

サイト内検索