YOLO日記
2025.09.06
学びの夏
タイトルの通り…
今年は“学びの夏”となりました(´ω`)
ありがたいことに今まであまり参加できていなかった
外部の研修に出る機会が度々あり、
頭の整理と新しい出会い・発見と良い時間を過ごさせていただきました~🎵
今までもわかっていたつもり、やってきたつもり…だったものを
改めて理解して・知識として・言葉として叩き込み。
研修の中では他事業所の方とグループワークをして話し、他を知り比べてみたり。
また発見し、YOLOに必要なモノも見つけて…と有意義な時間となりました😊✨
自分達で考えることも大事、他から学ぶことも大事。
でも全てを取り入れるべきではないかもしれない、選別・見極めも必要…
足りないものは積極的に取り入れ、活用していかないとですね☆
さて、これから。
自分の中に落とし込んだことを次は他者に伝えていかねばなりません🙄
良いと思ったことは取り入れ、活用していかないとと思います、より良くしていく為に❕
だもんでここ最近は、資料まとめに時間を費やし、作りながら再度頭の整理を。
作りながら人の顔が浮かんだり、色んな今までの出来事が浮かんだり
日々の振り返り、関わり、その他諸々が頭の中をぐるぐると~…
ふむ、案外楽しいものですね☆得意かどうかはさておいて(笑)
ちまちまとまとめて次はアウトプットの時間です😌頑張ります✨
朝晩は涼しくなってきたものの、まだまだ日中は気温が高いです☀
秋はどこへいったのやら~💧暑さに負けず、日々ほどよく元気に過ごしましょう🎵