YOLO日記
2020.07.14
「総合的かつ包括的な相談援助」
覚え書きも併せて…
社会福祉士の職務は、「総合的かつ包括的な相談援助の担い手」であるらしい。
(総合的と包括的の違い…
総合的→まったく別なものでばらばらのものを一つにまとめる
包括的→一つに合わせて締めくくる
分かりにくい…(^-^;))
そして、地域を舞台に専門性を発揮することが求められている。
医師や看護師の業務独占の資格とは異なり、社会福祉士は名称独占の資格。
福祉職も人間だから~…は重々承知で、
そんな専門職と呼ぼれる人に「助けて(聞いて)ほしかったのに」と思う過去がある。
…こんなことをひたすら勉強するようになってからだろうか、
はたまたそういうお年頃になったのだろうか、
我ながらやっと『社会』というものを見るようになった気がする。
それまでは、政治も経済も言わば“他人事”で、分からなかったし、分かろうともしなかった。
選挙権もしなっと18歳以上になったわけだし、
もう少し早く、子どもの教育の段階から自然と社会に対して興味をもつ機会があればな~
なんて思ったりもする。
でも、大人になって「もっと勉強しておけばよかったー」と思うのと一緒で、
何事もタイミングというものがあるから押し付けは難しいのだけど。
黒板に向かうだけでは学べないこともたくさんある。(むしろ、それが大半)
とりあえずは、情報過多な現代。
それを見定める、聞き分ける鍛錬は必要。