YOLO日記
2021.05.28
四角い窓?
なんか寒暖差で体調不良が続きます。今年40歳になるからな〜。自分なりに長生きしているなって思いますけど(笑)
今年、数年中断していたトレーニングをH氏の影響で再開しました。
とりあえずは、失ったお肉を取り戻すために増量中。
すると、久しぶりに会った人から驚かれます。短期間で体型が変わるから?
先日もお医者さんにビックリされました〜
血液値も『これフルマラソンしないと出ないよ??』ってw なかなか理解されない趣味ですよね。
んま、そんなことして少しでも体力保持と体調管理をと思っているのですが、やり過ぎて体調崩してしまいがちなのが悪い癖で。
やっぱり40代は満身創痍なのかしら。。。
さてさて、前回の続きを少しだけ。
伊是名さんやその先達が、どう人々から社会から隔たられ暮らして来たのか。
『四角い窓』
ぼくは空の広さを知らない
空はしょっ中黒い木のわくにおさまった
四角いもの
その四角い空を
ある時は雲がけだるく流れ
ある時は鳥が対角に飛び去る
又時にはまだシャボンのにおいのしそうな
色とりどりの洗濯物が
四角い空の大部分を占める
その四角い空が
薄くかすめば春が来たと喜び
深く清めば秋が来たと悲しむ
そんなぼくを人々は片輪者と呼ぶのだ
映画『さようならCP』の主役の一人、横田弘氏の詩です。
そんな時分から奮起して、後に“青い芝の会”で社会運動を始めます。
その中で健全者(健常者)と共闘•共生しながらもこういう詩も詠っています。
『花がたみ』
霧
白い霧
あなたは生きることを強いる
面影のすべてを埋めて生きることを強いる
凌辱に曝されたまま生きることを強いる
霧
冷たく白い霧
わたしはこころを ひらかない
だから
だから今朝もあなたに
むらさきいろの 花を摘む
わたしは あなたを許さない
…重度障害者と健全者との関係性の常です。
細かい解説はしませんが、『何故人は、生まれながらの差異に対して、こうも残酷なんだろう』と考えてしまいます。たった一度の生を否定してしまうこと。これも自己責任なのだろうか。
それが宇宙の“理”なのか
それとも「違う!価値観でしかない」と言えるのだろうか…
『障害者であることを自覚せよ』
先ずはそこから始まると。社会の中での自分(障害者)の位置。
それは絶望からのスタートなのだと。
『本来あってはならない存在』
『否定される命』
その上で“どう生きるのか”を実践していく。
健常者に対して突き付けていく。
健常者の心を揺さぶることで、自己主張を通していくということ。
「障害者は健常者との闘争の中にしか生きられない」
伊是名さんの件は、そんなことを示しているような気がします。
どっちが上(下)というせめぎ合いではなく、平等•対等の関係性は未だ夢幻の如く。。。
共に生きていくには、そう実践していく他無いのだという現実なのかな。どうしても人はすれ違ってしまうのだと。
そんな深淵を覗いてみたい!って方は
ぜひぜひ障害福祉(YOLO)においでよっと締めておきますかね(笑)