YOLO日記

2022.06.09

 

梅雨の時期。

この季節、気持ちが落ちるスタッフがちらほら。

前向きな春と開放的な夏の谷間だから?開放的になるためのチャージタイム?それならいいんだけどな。

人それぞれ色々とありますので。

 

一年通して比較的安定している私(と思っている)。そんな私も落ち込む時はありますよ。

メッチャはしょって、多分、立ち止まるとダメなんですよ。アレコレ無駄に考えてしまうから。

そんな時間が無いほど何かに追われている方が安定するのかもしれません。

本音ではヒマになりたいんだがー!(これが諦念w

  

つーことで、落ち込みがちなアナタ。

目が回るほど仕事してみないかい?

悩んでいるヒマなど無くなるぜ!っていうブラックテストw

 

そうそうブラック企業のこと。

世の中に蔓延る悪き存在であるともっぱらの噂。

話聞いてるとどこもかしこもブラック企業だらけだなーと。

じゃあ、対義語のホワイト企業ってなんじゃら?

 

仕事が楽で拘束時間が少ない→給料が低い

仕事がキツく拘束時間が長い→給料が高い

 

これがホワイトとブラックを分ける理由?違う気がするね

 

ホワイト企業(理想的な職場)例えば、

仕事が楽で、成果も求められなくて、拘束時間が短くて、休みも自由に取れて、スタッフ間のギスギスがなくて、上司も優しくて、給料高くてetc…

 

感想(/・ω・)/そんな職場どうやって成り立ってるの??と。

こことは違う社会通念世界のマボロシかw   そんな職場なんてある訳ないつーのw

「でもあるらしいよ!」 

…らしいのね?そんなもんどこぞの独立行政法人か、上司なり先輩なりその人以外が裏でめっちゃブラック労働しての今のホワイトな立場だろうね、と冷静に思ったり。いわゆるn1ですよ。

 

自分の職場だけの話では無いと思うけど、

実際、皆がホワイト時は自分が抱え込んでいる時。

いつだって『この枠は自分が行く事で皆んな楽できるだろう』と無理がある枠を担う担当のつもりでやっている。

 

家庭と同じかもね。父母の苦労は見えにくいけど、知らないところで必死に家庭を支えてくれているっていう。

子の立場からは気付かないものだけど。

 

そうするとブラックだって、給料高いからか仕事がキツくて拘束時間も長い 

ってのはブラック企業とは言えないはず。

ある意味平等なそういう方針の職場なだけだからさ。

 

だから、あんまりブラックブラック言う風潮も良くないよなって最近思う。こういう思考もエコーチェンバーってやつか?違うかー 

確かに、雇われている立場からすると自分都合が色々叶った方が良いもんね。

だからそういう風に考えてしまうのかもね。

誰もがそんな都合の良い職場なんてどこにも無いって気付いているのに見たくないんだよね。

 

さあ気付けよ!世の中の燻っている中年男性諸君(笑)

自分探しはもうやめて現実をみry…

そしてキラキラ新社会人!どんな職場でも、しっかり見極めてから判断しようぜ。

辞めるのは自由だけどそりゃ当然傷にもなるぞ。

長く勤めて欲しいのが企業の立場だし、ちゃんと働いて欲しいのが企業の本音だよ!

 

働く=傍(はた)を楽にする。他者を楽にすること。

仕事=事に仕える。組織に仕えること。

 

とブラックっぽいこと言いましたが、

どうせなら自分が組織のどの部品であるのかを感じながら仕事しよーぜ!

苦しいこともあるけれど支え合ってる実感も感じよーぜ

 

と、最近は一周回ってリアリズムな自分がいます。全然福祉的では無いですけどねw

落ち込む季節にキビシー現実(当たり前な事)を叩きつけるSな私でした。

 

コメント

コメントフォーム

サイト内検索