YOLO日記

2022年01月

2022.01.25

けんこういちばん

先日、 昨年に受けた健康診断で便に潜血があるといわれ昔から通っている胃腸外科に行ってきました。

前日から病院食?(検査専用のレトルト食品)を食べて当日に備え、朝から検査の準備。

受けたことがある人はわかるかと思いますが、朝から2リットルの下剤を2時間ほどかけて飲まなければなりません。

それがつらい・・・!

味で言うと一瞬スポーツドリンク?と思うのですが、そのあとがぬめっとした後味と何とも言えない科学的な苦みがある飲み物で。

それを何度も何度も飲むのです・・・。

その間に5回から8回ほどトイレに行き腸をきれいにしていざ検査へ。

そしたら・・・ポリープありました。3つも。

大きさにして約5ミリほどのやつだったのですが、1つ目のポリープの時には医者は「あー大丈夫!こんなのはいっぱいあるから」なんて明るく対応していたのですが2個目を見つけたときには「あれ?」と発するだけ。

「ガンが見つかった?」と内心思い、先生に「やばいですかね?」と聞くと「面白い形したポリープだわ!」と一言。

焦らせないでくださいよ先生!と思いながらポリープ除去は終了していきました。

出血もあるので念のため1日入院していましたが、入院の間は絶食。後味の悪い下剤を飲んだ後だったので早く何か食べたいと思っていました。

そして翌日、お昼過ぎに重湯とみそ汁の汁だけが出てきたのですがそれがまー美味しい。食べ物が食べれる幸せを感じました。

先生からは退院後も2週間はおかゆ等食べるようにと指示があり、「守らずに暴飲暴食して消化に悪い物を食べると腸が破れることがあるから」とのことでした。

現在も節制中で、おかげで体重が3~4キロほど落ちました(水分がないだけ?誤差?)

週末のテレビでガンバレルーヤのまひるとよしこが1カ月半で8キロほどやせたみたいにこれを機に私も減量していきたいともいます。

ちなみに今の私の体重は88.7です。

ブログのついでにここで経過報告していきたいと思います!(めっちゃ個人的なものですがw)

みなさん健康が一番です。コロナも流行って来てますがマスク手洗いを忘れずに。

2022.01.21

外は真っ白☆

 年明けから度々、雪が降っております。

静かな夜は大体、雪がしんしんと降っている時。

冬は出来るだけ布団の中でぬくぬくとしていたい、けれども!

雪が降ったら早起きです、雪かきせねば!!

どうしようもない量ではないけれど、一晩で結構積もっていたり・・・道が凍っていたり・・・。

今年は除雪車の稼働が早く、道も綺麗に空いている所が多いです、ありがたや✨

今日はちらちらと陽が差してますね、寒さは変わらないけれど太陽の光は気持ちがいい☆

雪が少し落ち着きそうなので、週末はゆっくり過ごそう・・・

今回ほどの雪であれば、“いい運動”な感じがしますね、運動不足気味の身体に少し効くような(笑)

(連日、断続的に降り続けると辛くなりますが;)

休日はもっぱら自宅で映画鑑賞や配信されている動画を観て過ごすことが多く、引きこもりに拍車がかかっております。

サブスクも活用中!便利なものです。

今まで観ようと思いながら観れていなかったものもあってありがたい限り✨

おすすめの映画等あれば教えてくださいまし~♪

おうち時間を充実させながら~寒さに負けず、体調を整えながら今年もぼちぼちと頑張っていきたいものですね☆

2022.01.12

社会福祉協議会

先日、社会福祉協議会の方とお話させていただく機会がありました。

 

社会福祉協議会とは…???

「民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織」…とのこと。

(※詳しくは、全国社会福祉協議会HPをご覧ください♪)

 

地域福祉、その中には児童福祉、障害者福祉、高齢者福祉…もっと掘り下げていくとまだまだ。

さまざまな側面、場面で多様な地域の福祉増進に取り組まれるその様は脱帽です。

障害福祉!といったひとつの分野だけでなく、

多様な“生きづらさ”とその現状・課題を熟知していなければなりませんから。

 

そんなことを考えていると、

今まさに「福祉」についての勉強に追い込まれている自分にとっては、

また「福祉ってなんだ???」に行き着きます((+_+))

 

福祉ってなんだ?

 

これまた先日、小学校の子ども達に同じテーマで授業したのにも関わらず、

自分が行き詰っていたのでは元も子もないですが…(^^ゞ

 

一部の人たちだけではなく、皆がなにかしらの福祉の恩恵(?)を受けていることをなかなか体感することなく日々を過ごしています。

(社会保障(年金、医療、雇用、労災、介護)、児童手当等の各種手当、みんな受けていますよね?)

 

ただ、確かにもっと深く支援が必要な人(子ども、障害者、高齢者、他貧困や孤独…)へは

それらの縦割り支援ではダメだという現実。

「連携、協働が大事」と謳われてはいても、

(自分達含め)皆、目の前のサービス利用者さんのことと、日々の業務でいっぱいのような気がしています。

理由はきっといろいろ。

余力がないから(人材不足だから)、労力への対価がないから、作成義務の書類が多すぎるから…

実際、いち事業所が社協さんといろいろお話する機会、物事に取り組む機会って充分に設けられているんでしょうか。

まず「連携・協働」しやすい仕組みがほしいなぁ~☆

2022.01.07

明けましておめでとうございます🎍

 

怒涛(?)の年末年始を越えてホッとしている今日この頃。

 

 

てことは、案の定、師走トラブルが続いたってことでw

まー何とか、繋いで繋いで、乗り越えましたよ!

こうゆーのに慣れてしまったけど、達成感はあります

 

いや〜、今回は特に卒業間近の学生さん達が大活躍してくれました!

『何でも言って下さい!!』

だなんて頼もしい限りでした

新しい門出でも活躍必須やね!

 

お陰様で、離脱していたスタッフたちも良くなってきたからね~

 

そして、新年からは彼らの後輩達が活躍する予定

 

これまた沢山の後輩を連れて来てくれて多謝

この学生リレーは途切れさせてはいけないな!

宝だよな〜

 

そんなワタシも中年なので、そろそろ身体のメンテナンスなんかも考えていかないといけないと強く思いました!

 

あ、そんなバタバタな年明けでしたが

今年も“YOLO”しくお願いいたします🎍🤲

2022.01.04

年末年始

 新年明けましておめでとうございます。

すったもんだしながらも無事1年を終え、新しい年を迎えることが出来たのも支援いただいた皆様や利用者様・スタッフの小さな力が合わさったからこそだと思っております。

引き続きご支援・ご協力をお願いします。

話は変わってそんな年末年始。

年末年始と言えば恒例のテレビ番組の特番オンパレード。面白いものがあるかと言うと毎年毎年同じような内容なだけにチラチラ見るだけで終わっています。私個人としては年末の番組のほうが1年を振り返る内容が多く世相を思い出させてもらえるので年末のほうがテレビを見てるかも・・・。

ぜひ皆さんが見ていた年末年始特番を教えてください。(コメントしてくださいねw)

また、この仕事をしているとまとめて休みを取ることもほぼほぼないので、年末年始はほかの業種をうらやましいと思っていました。

利用者の方たちの生活にはお休みがないので毎年正月はどなたかのお家で過ごしておりました。利用者宅で正月気分を味わうのが一番感じていたかもと思います。

休みが欲しい!ゆっくり寝たい!とおもう反面あるとあるで暇を持て余してしまうようにも思うこの頃。

皆さんはどのように過ごすのでしょうか?

一年の計は元旦にありというぐらい大切な正月。

皆様の1年が良い1年となりますように。

サイト内検索